「スノーフレーク(雪の結晶)」その9 / 『はじめてのタティングレース・エジング&モチーフ101』より、まとめて2作品紹介

こんにちは、YuiYui です。

ご訪問有難うございます。

 

スポンサーリンク


 

すでに定番記事化した感のある 「ひとりで勝手にクリスマス企画」。

スノーフレーク(雪の結晶)も9作目になりました~

「ひとりで勝手にクリスマス企画」で作ろうとしているのは一応オーナメントです。

そのためにモチーフをせっせと編みためておるのです。

「オーナメント」と言っても、どう言う構造になるかは進行具合によります。

「こうしたいわぁ~♪」 と思っていても、出来たものを組み合わせて行くうちに 「こうのほうが良いかもね。」 に変わるかも知れません。

創作と言うのは、必ずしも最初の予定通りにならないのが悩みのタネですねぇ・・・

そんなこんなで最近親しくして下さっている方から、すんごいステキなアイデアを伝授していただき、ルンルン♪とご機嫌なワタクシなんです。

持つべきものは自分の好きな分野に、沢山の知識を持っているお友達ですなぁ~~!( ̄▽ ̄)

その伝授していただいた知識を活かすも殺すもワタクシ次第・・・。

ハイ。 頑張ります。(^-^;)

 

「はじめてのタティングレース/エジング&モチーフ101」の雪の結晶。初級の方が編む際のアドバイスはコレ!


では、今回編んだスノーフレーク(雪の結晶)はこちらです。

あ~ 色の写りが悪い~

『はじめてのタティングレース/エジング&モチーフ101』から使わせていただきました。

関連記事 : 『はじめてのタティングレース・エジング&モチーフ101』が期待以上に良かった話

比較的理解しやすいパターンですが、初級の方は以下のことをマスターされてから編む方が良いと思います。
※ちなみに当ブログでは、「リングとチェーンをマスターした」・・・までを「初級」とさせていただいております。

シャトル2個使い/チェーンの上にリングを作る・その1

シャトル2個使い/チェーンの上にリングを作る・その2


ちなみにテキストでは、中心リング(グリーンのマル部分)と外側は、2色使いで編む提案でした。

そのため、中心リングを作っていったん終了(糸を切る)。

別糸で外側を編む・・・と言う2段階構造になっています。

ワタクシが編んだのは1色使いだったので、「面倒な手間はなるべく省きたいわ~~~。」と言うズル心がわきまして、全て一筆書きで編んでおるのですよ。( ̄▽ ̄)

そのため2段目に移る時、「見せかけのピコ」と言う方法を取る必要が出てきます。

関連記事 : 見せかけのピコ

販売テキストなので詳しい説明を記事にすることはできませんが、1色で編まれる方は参考にして頂くといいなと思います。

 

「はじめてのタティングレース/エジング&モチーフ101」。もうひとつの作品はこちら!

今回のスノーフレーク(雪の結晶)はわりと早く編めたので、ついでにもひとつ作ってみました。


それがこちら。

スノーフレークではありませんが、いいんです。

可愛いから混ぜちゃいます。( ̄▽ ̄)

こちらは「リング&チェーン」習得のみ!・・・の方でも大丈夫です。

ジョイントし忘れだけには気を付けてチャレンジしてみて下さいね。

 


クリスマスオーナメントに使うものを、ちょっとだけ公開で~す!

透明なものを引き立つように撮影するのって難しいですねぇ・・・

では、YuiYuiでした。(^^)


スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました