『はじめてのタティングレース・エジング&モチーフ101』が期待以上に良かった話

こんにちは、YuiYui です。

ご訪問有難うございます。

 

スポンサーリンク


 

数日前、こちらのタティングレース本を買いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はじめてのタティングレース エジングとモチーフ101
価格:1404円(税込、送料無料) (2017/8/2時点)

確か7月頭くらい(?)の出版本だったにも関わらず・・・

出版日が分かっていたにもかかわらず・・・

買うのが遅くなった理由が・・・

本のタイトルが「はじめての・・・」だったから!( ̄▽ ̄)

 

やたらと多い「初心者向き」をアピールするタイトルの本

以前、「私はタティングレースの和書をあまり好まない(買わない)」・・・と書いたことがあります。

理由はほとんどのテキストが「はじめての・・・」系の本だから。

いわゆる「初心者向け」のものが多いからです。

言葉は悪いですが、編める者からすると・・・

「新刊出る度に、リングとチェーンだけで成り立ってる作品ばかりの内容でつまんない。」

・・・んですよ。

「はじめての・・・」ではなくても「カンタン」だとか、「よくわかる」だとか、書き方が違うだけで同じ事言ってるわ~ってものがほとんどなんですよね。

ちなみにサラっと調べただけでも、以下のが出てきましたよ~。( ̄◆ ̄;)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いちばんよくわかるタティングレースの基本BOOK
価格:1469円(税込、送料別) (2017/8/2時点)



う~~~~ん。

さすがにもう「おなかいっぱい」って感じですね。

そんなわけで、今回の新刊も「はじめての・・・」のタイトルだったため、「え~~~~!?(-ε-) またぁ~~~~?????」・・・っとなってしまっていたのです。

よほどの事情でもない限り、テキストは中身を見てから買うワタクシ。

今回のテキストの前に出版されたこちらの本は、発売日翌日に見に行ったのですが・・・

『エジング&モチーフ101』は、「まぁ~、本屋に行く機会がある時にチェックすりゃぁ~いっか・・・」って程度の気分。(酷)

 

我が家の近所にはそこそこ大きな本屋さんがありますが、「手芸本」の取り揃えがイマイチで、タティングレースの新刊なんて注文しない限りほとんど入らないんです。

で、取り揃えが充実している本屋さんはそこそこ遠いので、よほど「買う気」、「チェックする気」になってる本でないと、このクソ暑い中行く気になんてなれないんですね。( ̄◆ ̄;)

で、たまたま先週末お出かけした先に大きな本屋さんがあり、目の前を通ったので「ついでだから見てみるか・・・」と、立ち寄ったのでした。

 

予想外に内容が良かった「エジング&モチーフ101」

で、最初の『はじめてのタティングレース/エジング&モチーフ101』ですが・・・

なかなか良い内容なんじゃないかな~と思います。(個人の感想です)

 

タイトルとおり「エジング(縁取り)」と「モチーフ」がメインの特集。

「はじめての・・・」タイトルだけに、難しいテクニックはあまり入っていません。

リングとチェーンの組み合わせではあるんだけど、ちょっとレベルが高そうに見える作品が多いので、「おっ!これ作ってみようかな。」と「ソソられる」んですね。( ̄▽ ̄)

編み方写真もカラーで、わりと多く掲載されてますし、編み図も分かりやすいほうだと思います。

 

ほいで、ブレスレットを編んでみたの


15ページ掲載のエジング(縁取り)をブレスレットにしてみました。


エジングもデザインによってはブレスレットで使うこともできます。(本にもそう勧めてる)

これは難しそうに見えるけど、「リングだけ」で成り立ってる作品なので、「まだリングしか編めない。」方でも、ちょっと頑張れば作れますよ。


リズベス20番手糸を使ってこのサイズ感になりました。

テキスト指示は「ダルマの30番」だったけど、ワタシ持ってないんだわ~~

指示糸使うと、もう少し細くなるんだと思います。

 

ほいでほいで、重い腰あげてやってみたの「マジックスレッド」

先ほど書きましたが、このブレスレットは「リングだけ」でできています。

エジングで1本状の形になるため、「編み始め」と「編み終わり」の糸が出会いません

モチーフなら、ぐるっと1周して戻ってくるので、「編み始め」と「編み終わり」の糸が出会います

どう言うことかと言うと、糸同士を「結んで始末する」ことができない んですね。

両端に1本の糸が「ぴろ~~~ん」と出たまんま。

はて、どうしてくれよう。

縫物みたいに「玉止め」する訳にもいかないし。

うーーーむ、「アレ」しかないか・・・(-”-)

ってことで・・・・・


やりましたよ「マジックスレッド」。 糸始末方法の1つです。

めんどくさかったわぁ~~~~~!!( ̄◆ ̄;)


仕上がりはこんなカンジ。(まだ糸を切ってません)


リングひとつが小さいので、抜け防止に2か所のリングに入れ込みました。

この「マジックスレッド」、いつか「編み方記事」で書こうとは思ってるのですが・・・

すんごい手元がゴチャゴチャなるため、どんだけ分かりやすい記事にできるかが自信ないわぁ・・・

ポチポチと検討してみます。

 

では、YuiYuiでした。(^^)


スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました