「スノーフレーク(雪の結晶)」その5/モックリングとセルフクロージングモックリングの応用編

こんにちは、YuiYui です。

ご訪問有難うございます。

 

スポンサーリンク


 

ここのところ話が出なかった「一人で勝手にクリスマス」企画。

サボっていたわけではありませんよ~。( ̄▽ ̄)


関連記事

タティングレース・クリスマス作品の準備は夏頃から

クリスマスにオススメ!「スノーフレーク(雪の結晶)」その1

クリスマスにオススメ!「スノーフレーク(雪の結晶)」その2

クリスマスにオススメ!「スノーフレーク(雪の結晶)」その3

チェーンの締め加減は難しい~「スノーフレーク(雪の結晶)」その4


マイペースで進んでおります。

モチーフ以外にも色々と考えてまして。

でもね・・・

材料がなかなか揃わないんですなぁ~~~~~(T_T)

材料が揃わないとテスト編みもできないし、企画そのものも「パー」になってしまいます。

何とか実現できたらいいなぁ~と思っております。

では、5つめのスノーフレークの紹介です。

 

「モックリング」と「セルフクロージングモックリング」のおさらいができるよ


こちらが完成作品でっす!

海外のフリーパターンを使わせていただきました。

【フリーパターンはこちら】

右側いちばん下のモチーフがそれです。

説明も何もないので自分で判断するしかありませんが、 これ、先日集中して記事を書いた「モックリング」と「セルフクロージングモックリング」が入っているんですよ。

練習された方なら、復習として挑戦してみてはいかがでしょう?(・▽・)b

 

どうする? モチーフの編み進め方

さて、解説がないとなると自分で編み図を読み解いていかないといけません。

ここまでワタクシのブログにお付き合い下さった方なら、当然編めるものと思います。

しかし、フリーパターンと言えど人さまのものなので、私が「編み方手順」を記事にすることはできないのですよ。

許可を頂こうにも英語ができないですしぃ~(英語とは限らんし・・・)

なので、ポイントとして下のことだけ書いておきますね。

 

編み方はひとつだけとは限らない

このモチーフは「2通り編み方がある」とワタクシ判断しました。

そのひとつが以下の方法です。

白いままの所が1段目。 青い線を引いた所が2段目になります。

糸は切らずに、一筆書きで進みました。

私にはこの方法が編みやすかったです。

スタートもどこからするのか判断してみて下さいね。

これ以外にも色々方法は取れますので、試してみるのも非常に勉強になりますよ。

 

では、YuiYuiでした。(^^)


スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました