どうやるんだっけ?意外とわからない「チェーンから編み始める方法」

こんにちは、YuiYui です。

ご訪問有難うございます。

 

スポンサーリンク


 

ごくたまにですが

タティングレースの編み方で

あ!( ̄◆ ̄;)

あれ書くの忘れてた。

・・・と、思い出すものがあります。

 

そのほとんどは

「編む機会が少ない」

とか

「当たり前すぎて書くほどの事かな?」

・・・って内容なのですが、

思い出した時に書いておかないと

また忘れるお年頃ですので( ̄▽ ̄)

記事にすることにしました。

 

それは

「チェーンから編み始める」

と言う方法です。

 

意外に使うことが少ない「チェーンから編む」方法

タティングレースの基本

ダブルステッチ」を覚える時は

リング」から始めるケースが

多いのではないでしょうか?

 

ワタクシ自身もそうでしたし、

過去に担当させてもらっていた

タティングレース教室でも

そのように進めていました。

 

で、

ここにひとつ落とし穴がありまして、

先に「リング」を覚えて

そのあと「チェーン」に進んで

モチーフができるようになっても、

チェーンから編み始める時の出だしが

分からない~!(/ω\)

・・・と言う方が結構おられました。

 

初心者さんには

途中から編む のと

最初から編む のでは

違って見えるのかもしれませんね。

 

そもそも、

チェーンから始まる作品 じたいが

あまり見かけませんので

余計覚えられないんだろうと思います。

 

ただ、

●葉っぱのモチーフを「茎」から編む

●作品を「一筆書き」で編む時に役に立つ

など、

用途は少なくても

結構重要な役割を果たすこともあるので

スムーズに編めると便利ですよん。( ̄▽ ̄)b

 

クローバーを編んでみました

それでは提案するモチーフです。


こちら。

クローバーを「茎」から編んでみます。

 


編み図はこちら。

 

今回は

「ハッピータティングレース」発!

の動画をアップしてみました~。( ̄▽ ̄)

 

★大きい画像はこちらからどうぞ。

 

あまりにも時間が長くなってしまうので

モチーフ全ての撮影ではありません。

あくまで参考画像としてご覧ください。

 

今回は

「クローバーの茎」用途のチェーンでしたが

編んだ後にジョイントが入る場合は

出だしにクリップを入れます。

これについては、また後日にアップします。

 

では、YuiYuiでした。(^^)


スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました