リバースワークの要るリングだけモチーフ・その2

こんにちは、YuiYui です。

ご訪問有難うございます。

 

スポンサーリンク


今日は、「リバースワークの要るリングだけモチーフ・その1」の続きでーす。(*゚▽゚)ノ

関連記事 : リバースワークの要るリングだけモチーフ・その1


こちらがサンプル画像。


こちらが編み図でございました。


前回進んだのが、リングを編み終えたここまで。

ここから再びリバースワークが入ります。


リングは必ず上向きにしておきます。

撮影する都合上、置いた状態で説明していますが、

タティングレースをはじめてまだ浅い方には・・・

「いったん卓上に置いて確認しながらやる。」

・・・っと言うのをオススメしております。(・◇・)b

 

 慣れるまでは机に置いて確認しながらリバースワークしよう!

なぜかと言いますと・・・


何度も説明している「リングは必ず上向き」・・・のこの状態。

まだ完全に理解できていない人が手のひら内でやっているのを見ていると、

ほとんどの確率で リングが上を向いていない んですね。

斜めになっていたり、横向きになってたり・・・。

その状態で反転させてしまうと、当然そのリングは真下に向きません。

結果

「え?こうじゃないんですか? こっちですか? あれ? こっち?」

・・・っと手のひらの中でイゴイゴいじりまくって、余計に分からなくなると言う悪環境なのです。


で、きちんと上向いたリングをリバースワークします。


きっちり下を向きました。


再度リング編み態勢にして、5mm離した位置からリングをスタートさせます。


ジョイントをする時は、Aリングが表面を向いているかチェックしましょう。


リングができたら再びリバースワークして・・・


リングを編む・・・と、繰り返して行ってください。

ちなみに、編み終わった時の糸始末位置ですが・・・


◆内側のリングを表面とする

か、


★外側のリングを表面とする

かの、どちらか好みの方を選び・・・


裏側になる面の、大小どちらかのリングの付け根で結べばオッケーです。

※結び目にほつれ止め液を塗るのをお忘れなく。(・▽・)b

 

 たまにやるかもしれない番外編コーナー

 

わたしのお気に入り雑貨たちで~す♪

 

へんてこりんな雑貨が好きな私は、タティングレース道具の収納にもちょっとヘンなものを使うのが好きです。

これはファスナーで出来ているモンスターポーチ。

ぐるっとスライダーを引いたら、1本のファスナーになるのも面白い。

怪しい目つきに、銀歯までついて更にクセ者度アップで、教室でも良くウケていました。

気分がアガる雑貨を使うのも、楽しくタティングレースを続けるコツかなと思います。

 

では、YuiYuiでした。(^^)

 


スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました