得意ではない作風をあえてやっている最中・その1

こんにちは、YuiYui です。

ご訪問有難うございます。

 

スポンサーリンク


 

早々ですが、ワタクシは前回の記事で「ゆるゆるなタティングレース作品があまり好きではありません。」と書きました。

【関連記事】 : 得意ではない作風をあえてやってみると言うこと

で。

「好きではないから作らない」…と言うのはよろしくないのではないか?

何事も勉強ではないのか?

ふと、そんなことを思った「良い子ぶりっこ(死語ですね)」のワタクシは、よせばいいのに

「頑張ってゆるゆる作品を作ってみるゼ!」

・・・と宣言し、自分で自分を後に引けない状況に追い込んでしまったのですよ。

 

「白百合のガーデン」のその後

で、『草花を編むタティングレース』から”白百合のガーデン”を選んだワケですが、初っ端からコケました。( ̄◆ ̄;)


一番最初に編んだ、ハート(右側)のパーツ。

これに 編んでいる面の表ウラをそろえる 「Janメソッド」 を取り入れたがためにメチャクチャ頭が痛くなる思いをしてしまったのです。

このハート(右側)を「表面で編む方」からスタートすると・・・


黄色いマル部分に「逆編み(ダウンワード)」が入るため、たかだかリング数個ではありますが、気の抜けない作業が集中するのです。

このため、

「他のハートパーツに “表ウラをそろえる編み方” を使うのはやめよっかな~。 疲れた

・・・と、早くも手抜きを考えていたワタクシでしたが・・・


対称の「左側ハート」になると・・・

なんともなかった!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

どうやら、左右の向きによって「やり易い、やりづらい」があるようです。


で、どうにかこうにか「白百合のガーデン」の一部が完成。

あらま・・・

ぐちゃぐちゃ( ̄◆ ̄;)

「ハートパーツ」にアイロンかけてなかったら、もっと「ぐちゃぐちゃ」でしたよ。


「ゆるゆる作品」はアイロンなくしては成り立ちませんね~。

これが Jan Stawasz氏 の作品だったら、ほとんど要らないのに・・・ブツブツ(-”-)


で、ワタクシが最初「どこがハートなのか分からなかった」・・・のがコレです。

分かりますか?

分かりませんよね~?

ワタクシが 乙女ゴコロから遠のいてしまった せいで、見分けられなかっただけでもないと思うんですケド。( ̄▽ ̄;)

 

「白百合のガーデン」全体の構造はコレ

それではここで、「白百合のガーデン」の全体図の説明です。

作品は「(テーブル)ランナー」です。

こんな風に使うモノですね。

あらステキ♪

ウチじゃ絶対使えないわ。

なぜなら・・・

昭和の香りプンプンな円形座卓ですからっ!( ̄▽ ̄)


まずは、先ほど仕上がったパーツがこちらです。


これを「A」としますと・・・


その下に「B」がきます。

ここには「アンモナイト」のような、ぐるぐるモチーフが20個入ります。


で、一番下に「A」と同じように編んだ「C」を組み合わせて完成!。

編み進め方の順番は違いますが、仕上がりはこんな状態になるんです。

 

アンモナイト

構造の説明が終わりました所で、次なる「指令」は・・・


部分から”アンモナイト”を編み始めよ。」と言うモノでした。

【注】 : 実際は「アンモナイト」とは書いてませんのであしからず。( ̄▽ ̄)


なので、「編み図」に従って編み始めたワケですけれども・・・

んっ?(--)


なんかここ(赤マル部分)違うなぁ~・・・と思い、嫌な予感がしてテキスト写真を見てみると・・・

なんとっ!!


「編み図」のジョイント位置はここなのに・・・


「テキスト写真」はこっちになってるぅ~~~!Σ( ̄ロ ̄lll)


「編み図」通りのこちらだと、この先モチーフがまっすぐに下りて行かないので・・・


多分、こっちが正しい位置なんでしょう。

む~~~(-”-)

ジョイントしている最初のリングは「マジックスレッド」が要るんですよねぇ~

よりにもよって面倒な始末が入ってるリングで表記ミスとは・・・

結構ヘコみましたよ。


そうは言っても仕方ないのでやり直しました。


アンモナイト1個がひとまず完成!

前途多難のニオイがぷんぷんどころか、完全に前途多難になっております。

同じモノを編まれる方。

しつこいくらいのチェックをお忘れなく!(-”-)b

次は 「得意ではない作風をあえてやっている最中・その2」 に進みます。

 

では、YuiYuiでした。(^^)


スポンサーリンク


コメント

  1. anen より:

    初めましてこんにちは(´∇`)
    タティングレースを始めて、こちらのブログの説明と写真が本当にわかりやすくいつもシャトルを手に持つ時はにらめっこしながら読ませて編ませて頂いています
    ありがとうございます♪

    わたしの見落としかも知れないのですが
    糸がなくなった時の繋ぎ方の説明が見当たらなくて
    手持ちのテキストだと『はた結び』、『こま結び』
    はたまた『別糸で引き出す方法』
    等があり、加えてどれを見てもわかりづらく(ノД`)

    アドバイスを頂けましたら嬉しいです
    厚かましいお願いですがよろしくお願い致します

  2. YuiYui より:

    anenさん、はじめまして。
    ご訪問有難うございます!
    また、当ブログを参考にして下さってるとのことで有難うございます。(^^)

    あら、ホントですね。
    「こま結びする」は部分的に書いてますけど、糸始末の記事はまだ書いてませんね。
    糸がなくなった時の繋ぎ方もいくつかあるので、これは必要ですね。
    記事ネタ提供、どうも有難うございます。(^^)

    すぐにはできないので、もう少しお待ちいただけると助かります。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  3. anen より:

    YuiYuiさま

    ごめんなさいこちらこそ初めまして(´∇`)
    お忙しいところありがとうございます!
    すみません、お手隙の時に記事を頂けると嬉しいです♡

    これからも参考にさせて頂きます&作品楽しみにしています♪

タイトルとURLをコピーしました